NEWS

2011.06.14 リリース

インヴェンティットのスマートフォン向け遠隔管理クラウドサービス 「MobiConnect」2011年6月よりサービス提供開始

モバイル通信端末の遠隔管理技術のソリューションベンダであるインヴェンティット株式会社(本社:大阪 府堺市、代表取締役 西田竹志、以下インヴェンティット)は、スマートフォン不正利用による情報漏洩防止 ならびにスマートフォン利用に際しての複雑なスマートフォン端末設定の効率化を目途として、スマートフ ォン向け遠隔管理クラウドサービス 「MobiConnect(モビ・コネクト)」を本年6月1日よりサービス提供を 開始すると発表しました。

モバイル通信端末の遠隔管理技術のソリューションベンダであるインヴェンティット株式会社(本社:大阪 府堺市、代表取締役 西田竹志、以下インヴェンティット)は、スマートフォン不正利用による情報漏洩防止 ならびにスマートフォン利用に際しての複雑なスマートフォン端末設定の効率化を目途として、スマートフ ォン向け遠隔管理クラウドサービス 「MobiConnect(モビ・コネクト)」を本年6月1日よりサービス提供を 開始すると発表しました。 本サービスは、同社のスマートフォン遠隔管理製品「IT-MOM(アイティー・マム)」をクラウドサービス基 盤で提供するSaas/ASP型サービスとなります。

スマートフォン向け遠隔管理クラウドサービス 「MobiConnect」の概要

「MobiConnect」は、スマートフォンにインストールされたエージェントソフトがサービス管理者からの命 令をネットワーク経由で受け取ることで、遠隔地からのスマートフォンのロック(利用禁止)、ワイプ(工 場出荷時設定への初期化)、データ削除等を行うことができます。それにより、スマートフォン紛失時にお ける第三者の不正利用やデータ漏洩のリスクを軽減することができます。 また、スマートフォンの端末設定を遠隔操作で行うことも可能なため、スマートフォン利用者の手を煩わせ ることなく効率的に端末設定および設定内容の変更を行うことができます。 本サービスは、同社のスマートフォン遠隔管理製品「IT-MOM」をクラウドサービス基盤で提供するSaaS/ ASP型サービスであり、新たにシステム構築や保守をすることなく、基本的に初期費用と年額料金のみで利用できます。

本サービスの特長

(1) マルチキャリア対応による幅広いスマートフォン端末管理が可能

従来の通信事業者様が提供するスマートフォン遠隔管理・制御サービスでは、各々の通信事業者回線を 利用したスマートフォン端末のみが遠隔管理・制御サービス対象となっております。 本サービスでは通信事業者回線は問わずご利用することができます。そのため、部門毎にスマートフ ォンが利用する通信事業者回線が異なるような場合でも、管理者は一つの管理者画面上でスマートフ ォンの利用状況のリアルタイム把握や遠隔制御を行うことが可能です。

(2) マルチOS対応による幅広いスマートフォン管理が可能

本サービスがサポート対象とするスマートフォンOSはAndroid OSだけでなく、Windows Mobile OS、 iOS も含まれます。そのため、従来のAndroid OS採用スマートフォンのみ、iOS採用スマートフォンのみ という利用制限を気にすることなく、一元的なスマートフォンの遠隔管理・制御が可能となります。

(3) 低コストでの導入・運用が可能

通常、スマートフォン遠隔管理システム導入にあたっては、ライセンス購入費用、システム構築・運用 のための設備投資と人件費が必要となりますが、本サービスではお客さま側での設備投資、サーバ構築一切不要 です。 自社でシステムを構築する場合と比較して大幅に安価な費用で導入することができます。 例えば、遠隔ロック、遠隔ワイプ、遠隔での位置情報の取得といった機能のみの「エントリープラン」 をご利用される場合、スマートフォン1台あたり年間利用料は¥1,800.(税込)となります。月あたりの利用料に換算すると、 月あたり¥150./台となります。

(4) 短期間での導入が可能

本サービス導入時に、お客さま側で必要となる作業は、遠隔管理対象スマートフォン端末についてのデ バイス利用制限等のセキュリティポリシー入力や、画面タッチ数回で簡単にインストールが可能なスマ ートフォン向けエージェントソフトウェアの導入作業と設定作業のみです。サーバ・クライアントのラ イセンス取得、サーバの購入などは不要ですので、自社システムとして構築される場合と比較して短期 間で導入することが可能です。

(5) 豊富な実績による確実、安心なサービスを提供

本サービスおよび本サービスに利用しているスマートフォン遠隔管理製品は、今回の本サービス正式開 始に先行し、国内2大通信事業者様をはじめとして複数社にOEM(相手先ブランド)提供しております。そ の豊富な実績により、他に類を見ない確実かつ安心なサービスを利用することが可能です。

本サービスの利用に関する詳細

本サービス利用にあたっての対象スマートフォン端末動作環境

  • Android OS 2.1、2.2、2.3
  • Windows Mobile 6.5(Windows Mobile搭載スマートフォンは順次サービス開始予定。)
  • iOS4 (iOS搭載スマートフォンへの対応は2011年7月からサービス開始予定。)

※上記3OSとも、スマートフォンの機種により制限事項や提供可能な機能が異なります。事前にご確認 ください。

本サービスの提供開始日

2011年6月1日よりAndroid OS搭載スマートフォン端末よりサービス開始。

※Windows Mobile搭載スマートフォンは順次サービス開始予定。
※iOS搭載スマートフォンへの対応は2011年7月からサービス開始予定。

本サービス申込受付開始日

2011年6月1日(※お申込みからご利用開始まで最長2週間程かかります。)

本サービス提供形態

以下、3つのプランからの選択となります。複数サービスの混在利用も可能です。

エントリープラン  ・・・ スマートフォンの遠隔ロック、ワイプ、位置情報取得等の基本機能を提供。

ベーシックプラン  ・・・ エントリープラン提供機能に加え、遠隔設定機能等を提供。

スタンダードプラン ・・・ ベーシックプラン提供機能に加え、デバイス利用制限、遠隔監視機能等を提供。

提供価格(税込)

エントリープラン 年間利用料(端末1台あたり)  ・・・ 1,800円/年

ベーシックプラン 年間利用料(端末1台あたり)  ・・・ 2,600円/年

スタンダードプラン 年間利用料(端末1台あたり) ・・・ 3,000円/年

※その他、初回申し込み時に企業アカウント登録料が30,000円が必要となります。

本サービス契約見込台数(初年度のみ)

50,000台

インヴェンティットは、今後もエンドユーザーのニーズを捉え、遠隔管理分野による業務効率化や高付加価値化に役立つ技術、製品、サービスを開発し、ソリューションとして提供してまいります。

スマートフォン遠隔管理製品 「IT-MOM(アイティー・マム)」とは

インヴェンティットが提供するスマートフォン遠隔管理製品「IT-MOM」は、インヴェンティットが長年提供してきたデバイス遠隔管理技術をスマートフォン向けに機能拡張した法人向け製品です。 企業・組織といった法人は「IT-MOM」の利用により、Android OS、Windows Mobile OSベースの様々なスマートフォンやモバイル端末を一括管理することが可能となり、紛失・盗難等の際には遠隔でロック・アンロック、端末内のデータ消去をすることができます。更にソフトウェアの配布や設定、接続先の制御などを一元的に管理することもできます。「IT-MOM」は、スマートフォンやモバイル端末をお使いになるお客様の会社・組織で求められるセキュリティレベルを確保するとともに、業務の効率化、運用管理コストの低減に貢献します。

インヴェンティットについて

社名:インヴェンティット株式会社
本社:〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町130番地42
東京オフィス:〒102-0083東京都千代田区麹町4-4-7 麹町CPビルディング
設立:2007年6月12日
資本金:2億3,000万円(2011年2月現在)
代表者:代表取締役 西田 竹志
URL:http://www.yourinventit.com

※「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「Windows Mobile」は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
※その他、記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。